こんばんは、外に出てなくてもブルー&ピンクなminkです。
今日は、ブルー&ピンクの買い物集 第5段です!
今回は、パーカーを中心に紹介します!
現役で着まくってる奴だけでも10個以上あるのですが、今回はとりあえず3点だけ!
1個目:jouetie / TM paint コミックフーディ
前回もそうでしたが、1個目は女子力高めな物を紹介します!
いつもの如く流行に疎いので不確かなんですが、どうやらこのjouetieってブランドは有名らしいですね。
サイズ展開はMサイズの1つしか無いんですが、レディースのオーバーサイズな商品なんで、一般的な身長(170cm)の僕でも問題なく着れます。
当然これもブルー&ピンクなアイテムで、「そんなことある!?」ってぐらいにブルー&ピンクが使われていますね。デザインプリントに出てくる人物の肌以外全ての色がブルー&ピンクで、ここまで来ると逆に不自然なレベルですよね。
また、デザインプリントに書かれてるマンガもブラックジョーク的な内容も入ってて、面白くて可愛らしいキャラたちなので、見てるだけでもちょっと楽しいプリントです。
2個目:Stussy / Plant Love Tie Dye Hoodie
ブルー&ピンクのタイダイデザインで、一見Stussyっぽく無いデザインのパーカーです!
Stussyといえば、おっきなStussyロゴのシンプルデザインがイメージとしてありますが、
このパーカーは小さいロゴが裾にしかなく、一目でStussyって感じでは無いデザインになってます。
サイズ感自体は、よくあるStussyと同じでオーバーサイズよりのゆったり着れる感じです。
PLANTを愛そう的なメッセージの大きめなデザインが胸元にあり、ここが結構目立つデザインになっています。
なので、自分の感覚としてはブルー&ピンクがアクセント的になっていて主張しすぎていなく、ちょうど良いデザインになっていると思います。
3個目:RIPNDIP / MY LITTLE NERM HOODIE
第1回でも紹介したブランド、RIPNDIPのパーカーです!
ザ・キモかわな謎の猫たちと、派手めなデザイン。まさにRIPNDIPなパーカーです!
サイズ感はオーバーサイズで、特に着丈が長いので股下ぐらいまで裾を持ってくることができ、個人的には好きなサイズ感です。
ブルー&ピンクの色合いは薄めで、ベースの水色にサブ色として薄いピンクがタイダイ的に撒き散らされていて、画像で見ると派手めですが、実際はベースとサブ色が馴染んでおりプリントデザイン以外はそんなに派手感はないので、割と着やすいです。
そのため、このパーカーでアウターを着ると、プリントの無いフード部分しか出ないので、存在感薄めに馴染んだ感じでブルー&ピンクを出す使い方ができます。なのでアウターと合わせると更に着やすいと思います。
今回はパーカーを紹介していきました!
3個だけ紹介しましたが、その中でもブルー&ピンクの色合いのパターンに、濃いめから薄いめまで、様々あることが見えたと思います。今回の色合いが両極端に紹介できているので、ブルー&ピンクはこの範囲って認識で間違い無いです!
次回のこのシリーズは、ボトムスをメインに紹介してこうと思ってます!
よければ、ブックマークと読者登録していただければありがたいです!
また明日!